このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
親勉チビーズ協会
マスターインストラクター まさべさき

大人気の講座期間限定大募集

本テッソーリ講座


子育てに《絵本》《図鑑》《本》《おもちゃ》を !
勝手に学び、勝手に成長する子どもを育てる。


次回募集は未定です・・

本テッソーリ講座ってどんなことを学べるの?

本テッソーリ講座

絵本から本へ、そして図鑑。
インプットからアウトプットへ、そして自信を育てる。
《自ら学び、行動できる子どもへ》

本・絵本・図鑑・おもちゃ・そして我が子に合わせた環境設定ができるようになる講座です。子どもの自立を最大限に応援し、子どもば自ら学び、自ら成長できる子になります。

継続できるコミュニティがあるので、親子でモチベーションを維持しながら子育てができます。

 

本・図鑑・おもちゃを活用し《楽しく》自走・自学し
行動ができる子どもを育てるための講座。

本を読む子への道
絵本・本への関わり方について学びます。
絵本から本への移行は想像以上にハードルが高いのです。

粘り強さと理解力、五感を鍛え、イメージ力や思いやりを育てるための絵本の読み方、を我が子の絵本の成長段階を観察しながら、当たり前に本を読む子育てるための関わり方を具体的に学びます。
自走・自学できる子への道
図鑑を含めた三種の神器が活用できる環境設定を学び、
自ら《知る喜び》《学ぶ方法》《本から学ぶ》を子どもたちが、取得することをゴールとしています。
高学年・中学生・高校生になったときに研究を始めるための土台を作りを学べます。
行動ができる子への道
インプットだけでなく、子どもが自らアウトプットができる方法を学びます。
日本人に足りないアウトプットを学び、自信を持って行動できる子に育てましょう。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

継続できるコミュニティが特徴

子どもの成長に合わせて活用できるリアルデーターベース

講座を受講いただくと《無料》で本テッソーリコミュニティにご参加いただけます。このコミュニティには、インストラクターや一般のお母さんのお子様の記録をいつでも見ることができます。(投稿に有無は自由)
子どもの興味や性格に合わせた、環境設定の方法をいつでも検索することができることは、最高の環境です。
子どもたちのアウトプットの場もご用意いただいますので、親子で一緒に参加することができます。

講座内容

1日目 絵本の関わり方
2日目 絵本から本好きになるために
3日目 自走自学の自動化(図鑑活用・ステップアップの方法)
4日目 遊び・おもちゃの環境設定・チャレンジ力の育て方
5日目 行動する子どもの育て方
6日目 親子でワクワクリーディング
グルコン① 手作り絵本作成・マイ図鑑作成
グルコン② グルコン①のアウトプット会

インストラクター養成講座
7日目 養成講座
8日目 養成講座

絵本から生きる力を伸ばす方法を学び、本好きに育てる

生きるために必要なイメージ力を育むための仕掛ける子育ての方。

相手の気持ちをイメージできるから、思いやりが生まれ。
未来に想像できるから、挑戦できる!!
イメージ力は生き抜くために必要な能力の一つなんです。

静かに読み聞かせ・・・のイメージありませんか?
違うんです!!!
意図的に仕掛けることで子どもの「考える力」や「伝える力」を伸ばす具体的な方法を学びます。

絵本を読むというよりも絵を使って、会話のやりとりをする!!
我が子にあった具体的をお母さんは考えることができます。

図鑑で好奇心を伸ばし、自走自学できる子を育てる。

子どもが自ら、図鑑を開き、活用し、アウトプットするために
子どものやる気の継続、そして自分の目標設定する力、チャレンジする力を育てる。 これは子どもが一人で自学する上でも、今後壁にぶつかった時も大切な力も育てます。

図鑑、ハードルを勝手に高くしてませんか?

基本的に図鑑などが大好きな子どもたち。
図鑑を好きになり、アウトプットし、120%活用すると、図鑑好きでは終わらない、その先に向かって自学できるうような具体的な方法を学びます。

行動できる人になるために。

インプットが得意な日本人ですが、アウトプットをしないと知識にならない、経験にならない、変わらないという現実を、コミュニティや親子でアウトプットし行動できる人に育てましょう!!
子どものやる気の継続、そして自分の目標設定する力、チャレンジする力を育てる。 これは子どもが一人で自学する上でも、今後壁にぶつかった時も大切な力も育てます。

お母さんも本を生活に取り入れるための方法を学びます。
何時間もかけて本を読むのではなく、行動できるためのほんの読み方を学びます。

講座内容

■内容
①② 子どもに与える絵本の与え方・読み聞かせ方+協会規約(4時間)
③④ 図鑑の活用法・手作りおもちゃについて(4時間)
⑤⑥ 行動から経験値をあげる&ワクワクリーディング(4時間)
(⑦⑧ 養成講座(4時間))
計12時間 + グルコン2時間(養成講座+4時間)


■受講費

一般講座:110,000(税込)
インストラクター養成講座:330,000円(税込)

〜Terakoyaインストラクター限定割引〜

一般講座:100,000(税込)
インストラクター養成講座:300,000円(税込)

※事前銀行振込、クレジット決済(Paypal)


■参加方法
 オンライン講座(zoom)
  ※子連れ受講可能

■受講資格
どなたでも受講可能です

講座日程

4月中旬スタート【土曜日早朝コース】

①  4/12(土)5:00~7:00
②  4/19(土)5:00~7:00
③  4/26(土)5:00~7:00
④  5/10(土)5:00~7:00
⑤  5/17(土)5:00~7:00
⑥  5/31(土)5:00~7:00

グルコン① 6/  7(土) 5:30~6:30
グルコン②   6/14(土) 5:30~6:30

※インストラクター養成講座の方のみ
養成① 6/28 (土)5:00~7:00
養成② 7/5(土)5:00~7:00

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

グループコンサルについて

グループコンサルはお子様と一緒に参加いただけます。
一緒に参加される方はお子様に絵を描いていただきます。
※大人の方だけの方が、質問や講座に集中していただけるのでおすすめです。



※限定の募集です。
お席に限りがございます。
LINEに【本テッソーリ】とメッセージください。
お席の確保をさせていただきます。
まさべさきの公式LINE▶️https://lin.ee/9Wky4qf

申し込みはこちら

本テッソーリインストラクターとは?

インストラクター養成講座おすすめポイント

まずは、我が子の還元するための学びを!!
学んだことを継続的できることが養成講座の最大のメリット!!

そして、子育ての経験と知識を活かしながら、好きなタイミングで、好きな場所で働く。
子育てがキャリアになり、収入に繋げる。
それが、本テッソーリインストラクターという仕事です。

教育に関わるお仕事の経験や資格がなくてももちろん大丈夫。
講座を通して、必要な知識とスキルを身につけ、毎月手厚いサポートがありますのでご安心ください。

インストラクター活動をしないお母さんも多くいらっしゃいます。
同じ価値観を持つ仲間として、子育てを楽しむ集団です。

\インストラクター活動をする方もしない方も/
絵本と図鑑のプロになることは
仕事以上に我が家の環境設定が変わります!!

効率的に我が子に還元できるインストラクターとして一緒に活動していきませんか?

自走自学自習を育てる「本テッソーリ講座」をお母さん伝えていくお仕事です。
受講生さんに子育ての新しい視点を伝え、その先にいるお子さんの学ぶ意欲や子どもの好きを増やすことに繋がるので、とてもやりがいがあります。
また、インストラクター自身も母として、人として成長できる環境に身を置くことができます。
さらに!!我が家が知的空間を作るプロとして成長することができます。

子育ての経験が
そのまま生かせる
自分の子育ての経験が、他のお母さんの安心や希望に繋がります。これは、もちろん失敗も含みます。失敗も成功も講師としての成長になります。その結果、親子の笑顔が増える、やりがいの大きい仕事です。
自由に時間を設定できる
自信の目標に合わせ、また家族のペースに合わせ、自由に働くここができます。もちろん、ノルマはありませんのでご安心ください。お子さんとの時間を大切にしたい方は特におすすめです。本業がある方も、自分のベースで開講できます。
フォローしあえる仲間が
世界中にいる
全世界に約320人の親勉チビーズインストラクター仲間がいますので、互いにフォローし合いながら活動することができます。様々な価値観を持ちながらも、子育ての知識が豊富なインストラクター、悩みを共有するときもあります。インストラクター仲間は私の財産です。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

インストラクターの代表的な特典

絵本戦略シートは
インストラクターだけの特典
継続できる環境設定
〜継続できるコミュニティ〜
SNS集客に関する基礎動画
(2時間)
勉強会への参加
(1回/月)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

【無料】図鑑を120%活用するとは?伝授します!

本テッソーリ講座は気になるけど・・・
まずは図鑑を活用する方法を知りたいな♡

そんな方はお越しください✨
図鑑大好きまさべさきの図鑑ママ会。

300名以上が参加した図鑑ママ会を期間限定で開催します!

 

子どもの知的好奇心

そして学ぶ力を身につけるための図鑑の使い方。





講師紹介


共感
《1》子育てに悩み壁にぶつかった普通のお母さんだからできる、日常への活用方法の充実
現在5歳の年中男子の激しいイヤイヤ期、癇癪、そして赤ちゃん返り。どうしたら良いのかわからず、子育てジプシー時代を経験。ワーママとして時間がない中、うちの子なんでこんなに落ち着きがないんだろう。どうやったら子どものためになるのか試行錯誤をした経験があるからこそ、子育てのプロではない私だからこそリアルな現実と変化をお伝えできます。
日常にどうやって学びを取り入れるかを試行錯誤した方法を伝授!!
開講実績
《2》3900名以上のお母さんに伝えてきた実績
穏やかで安心感がある、明るく質問しやすい雰囲気、温かい人との嬉しい声をいただいています。とにかく元気が出る!

親子でとにかく図鑑が大好きで、図鑑の単独シェア会では400名以上、親子の科学実験教室も累計600名以上が参加する大人気講座も主催。

どうやったら子どもに落とし込めるのか!
その経験があります^^


知性を伸ばす
《3》子どもの資質の伸ばす声かけが得意

子どものたちの日々の生活の中で、考える力・想像する力を育てる声かけが得意。

理系一家の三女として育ち、一部上場企業の化学メーカーで研究員として働き13年目の経験を生かし、
ワクワク勉強する土台の作り方もお伝えしています。

子育てを楽しめるようになった具体的な行動シェアが人気!

 

New
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
オンラインでも楽しく開催中

図鑑シェア会・講座風景

オンラインで気軽に!そして楽しく講座開講しておりますので、安心してご参加くださいね!

よくある質問

  • Q
    子どもと一緒に受講できますか?
    A
    オンラインですので、お近くにお子さんがいても大丈夫ですが、他の受講生さんの妨げになる場合はミュートでの参加をお願いしています。
  • Q
    オンライン受講で準備するものはありますか?
    A
    パソコン、タブレット、スマホでネット環境が整っていればOKです。メールでお送りするURLをクリックすることで参加することができます。
    事前に資料を送らせていただくので、印刷やタブレットでの表示をお願いしています。
  • Q
    どうしても日程が合いません。他の日程はありますか?
    A
    日にち、時間帯は可能な限りご相談に乗れますので、メールまたはLINEよりご連絡ください
  • Q
    オンライン受講で準備するものはありますか?
    A
    パソコン、タブレット、スマホでネット環境が整っていればOKです。メールでお送りするURLをクリックすることで参加することができます。
    事前に資料を送らせていただくので、印刷やタブレットでの表示をお願いしています。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。